2010年7月3日土曜日
Gyropita(ギロピタ)屋さん
SL7Bで展示していたギリシャの代表的なファーストフードのGyropita(ギロピタ)屋さんを、白の楽園内に移転設置しています。
でっかいギロピタをタッチすると受け取れるので、装着しながらギリシャ観光気分を楽しんでみてくださいね。
全てのツアーは無料です。お気軽に遊びに来て下さいね
シム維持のために、ツアーを有料グループに加入していただいたメンバーのみのサービスとして数ヶ月運用して参りましたが、初心に戻りまして、全コンテンツを無料開放に戻しています。
個人運営で、かつアイテム販売も全くないため、シムの運営は大変しんどい状況ですが、Secondlifeユーザーの定着、Secondlifeその物の繁栄・発展に一役買えるならばと、もう少し頑張ってみたいと思っています。
これからも来場者さん皆さまがのんびりして頂けるようなシム作りを心がけて創作を続けて参ります。
皆様のシム運営へのご支援はいつでも大歓迎でございます!よろしくお願いいたします。
気球ツアー、新しくなりました。
気球ツアーがより楽しくなったと思います。
11カ国語翻訳も済み、先ほどから一般開放を始めています。
(変更点)
ルート修正をし、出発場所が変わりました。
全体のルートを短くしました。
気球のオブジェクトからスカルプテッドプリムを省き、動きがスムーズになりました。
到着しますと、ツアーの紹介看板がありますので、お好きな看板にタッチすると、それぞれのツアーの乗り場までテレポートが出来ます。
気球に乗るには、画像↑の赤く囲った四角い部分をタッチすると看板がグリーンに点灯します。そして再度タッチで乗り場に移動出来ます。
白の楽園 **Heart Reef Resort**
2010年7月2日金曜日
ブラッド&アンジェリーナ夫妻 サントリーニ島に豪邸別荘を購入
原文はこちら
カンヌ映画祭の行われた5月末にサントリーニ島へ家族で訪れていて、別荘を購入検討しているようだ、とGreek Reporterで報じられていましたが、どうやら3日前、代理人を通じて本当に購入したとのこと。
ヘリポートや2つのプール、屋外シアター完備のお城のような豪邸で、外観はサントリーニ独特の青と白の美しい物だそうです。
場所はOia(イア)というサントリーニの北部にある本当に可愛らしい町。
将来、僕も移住したいと思っている町です。
でも僕はヘリポートはいらない。1軒の廃墟があればいいな。
あのサントリーニ独特の住宅を、自分で1から補修して、左官処理して、ペンキ塗って、小物や花を置く楽しみを味わいたいですもんね。
彼らの豪邸画像がネットで判明したら、白の楽園内にもそっくり再現してみようかって思ってます。
気球ツアーのルートが変わります。
サーバーのアップデートがありましたね。
Havok7という新しいバージョンの物理エンジンが取り入れられたせいでしょうか、
従来から挙動がうまく制御されていなかった気球ツアーが、より一層ダメダメになってしまい急遽、少しだけ新しいルートに手直ししてみました。
そもそも従来から、スカルプを使った乗り物の制御は、このツアーシステムでは難しいということをシステムを作った本人から聞いていたのですが、まぁどこかに引っかかって完全停止しなければいいかな、という妥協で今まで見て見ない振りをしてきたっていう所です。
新しいツアーの出発場所は、この頃何気なく作っているサントリーニの港(Old port)から飛び上がります。多言語ガイダンスの修正が済み次第、新ルートで気球ツアーを稼働し始めます。
2010年6月21日月曜日
ロバ君の気持ち
地中海やエーゲ海の島々では、古来からロバで物を運搬するのが日常風景になっていますが、
サントリーニ島などの急な坂道を行ったり来たりの重労働って、本当はしたくなさそう。
いつも、「だるぅ~~~っ」とでも言いたげな表情をしていて愛嬌がありますよね。
そんなロバ君の気持ちをユーモラスに描いた動画を見つけました。
ロバ君をやる気にさせた音楽は、ギリシャの伝統的な踊りSirtaki(シルタキ)の代表的音楽、Zorba(ゾルバ)です。
白の楽園 ** Heart Reef Resort**でも、あちらこちらにギリシャの伝統的音楽を流しています。ロバの自動ツアーと一緒にエーゲ海観光はいかがですか?
サントリーニ島などの急な坂道を行ったり来たりの重労働って、本当はしたくなさそう。
いつも、「だるぅ~~~っ」とでも言いたげな表情をしていて愛嬌がありますよね。
そんなロバ君の気持ちをユーモラスに描いた動画を見つけました。
ロバ君をやる気にさせた音楽は、ギリシャの伝統的な踊りSirtaki(シルタキ)の代表的音楽、Zorba(ゾルバ)です。
白の楽園 ** Heart Reef Resort**でも、あちらこちらにギリシャの伝統的音楽を流しています。ロバの自動ツアーと一緒にエーゲ海観光はいかがですか?
2010年6月18日金曜日
SL7B(セカンドライフの7周年記念祭)に参加しています。
6月23日はセカンドライフの誕生した日で、毎年お祭りが開かれます。
今回は7回目の大きなお祭りで、テーマは"Unexpected Collaborations"
幸運なことにHeart Reef Resortも参加させて頂けることになり、ギリシャでポピュラーなファーストフード、Gyro pita(ギロピタ)屋さんを作って、訪れた方にちょっとしたお持てなしをしよう!ということになりました。
今回は7回目の大きなお祭りで、テーマは"Unexpected Collaborations"
幸運なことにHeart Reef Resortも参加させて頂けることになり、ギリシャでポピュラーなファーストフード、Gyro pita(ギロピタ)屋さんを作って、訪れた方にちょっとしたお持てなしをしよう!ということになりました。
こんな雰囲気になりました。
(注:日本時間 6月22日深夜2時になるまで入場出来ません)
6月22日(深夜2時)に一般開場され、
同日深夜3時よりフィリップ・リンデン氏のスピーチで開会式
6月24日(深夜1時)よりMリンデン氏のスピーチが予定されています。
(いずれも日本時間)
26日に閉会式がありますが、
その後も、7月3日まで一般開放されます。
(時刻未発表のためSL時間にて)
ちなみに一般開放前も、
SL7B Bear Islandだけ入れるようになってます。
たくさんの看板から、お好きな展示スペースまで直接テレポート出来るようになってました。
会場はとても広いです。21シムもありますね。
広い会場を巡るために、自動操縦の乗り物が各所に設置してありました。
興味の持たれた方は是非会場へ足を運んで見ると楽しめると思います!
興味の持たれた方は是非会場へ足を運んで見ると楽しめると思います!
2010年5月15日土曜日
白の楽園、初イベントの模様
僕自身も気づいていませんでしたが、お友達のFlorineさんに言われハッとしたのは、
実は、白の楽園を一般公開し始めてちょうど2周年だったのです。
ちょうどタイミング良く、「裸足のMaHal」のハルさんからのイベント依頼があり、
白の楽園の記念イベントとしてふさわしい、優しく和やかな時間を過ごさせて頂きました。
MaHalのハルさんのダンスショーは本当にエレガントで、大人の雰囲気がたっぷり演出だったし、イベントの模様も動画作りのスキルがとても素晴らしいFlorineさんに撮影をして頂け、僕自身も本当に想い出に残るものになりました。ありがとう、みなさん~~!
先日のイベントの模様です。
白の楽園 **Heart Reef Resort** はこちらより。
僕はSLを長いことやって来ましたがずっと物作りばかりだったので、こうしたイベント要素にすっかり魅了されてしまい、またやってみたい衝動を抑えられなくなってきています。新しいジャンルを体験することって本当素晴らしいですね~。また一つ、セカンドライフの可能性の高さに驚かされてしまいました。
実は、白の楽園を一般公開し始めてちょうど2周年だったのです。
ちょうどタイミング良く、「裸足のMaHal」のハルさんからのイベント依頼があり、
白の楽園の記念イベントとしてふさわしい、優しく和やかな時間を過ごさせて頂きました。
MaHalのハルさんのダンスショーは本当にエレガントで、大人の雰囲気がたっぷり演出だったし、イベントの模様も動画作りのスキルがとても素晴らしいFlorineさんに撮影をして頂け、僕自身も本当に想い出に残るものになりました。ありがとう、みなさん~~!
先日のイベントの模様です。
白の楽園 **Heart Reef Resort** はこちらより。
僕はSLを長いことやって来ましたがずっと物作りばかりだったので、こうしたイベント要素にすっかり魅了されてしまい、またやってみたい衝動を抑えられなくなってきています。新しいジャンルを体験することって本当素晴らしいですね~。また一つ、セカンドライフの可能性の高さに驚かされてしまいました。
ブログを再開してみました。
1年ほどブログから遠ざかっていたのですが、この度Bloggerを開設してみました。
随分と、以前と比べますとBloggerの操作性が上がって、使いやすくなった印象を受けています。
シムの宣伝や広報を1年以上もほったらかしにしていたため、これからは少しだけマメに更新して行きつつ、来場者の方々に愛されるよう、楽しげでワクワクするようなコンテンツを、私自身楽しみながら創作して行こうと思っています。
白の楽園 ***Heart Reef Resort***を今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
同時に、公式イメージサイトも立ち上げました。 良かったらご覧ください。
随分と、以前と比べますとBloggerの操作性が上がって、使いやすくなった印象を受けています。
シムの宣伝や広報を1年以上もほったらかしにしていたため、これからは少しだけマメに更新して行きつつ、来場者の方々に愛されるよう、楽しげでワクワクするようなコンテンツを、私自身楽しみながら創作して行こうと思っています。
白の楽園 ***Heart Reef Resort***を今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
同時に、公式イメージサイトも立ち上げました。 良かったらご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)